2012.04.17(Tue)
おべんとう

note:お弁当を作っているとおでかけしたくなっちゃうんですよねー。
育ち盛りの息子のお弁当。冬のあいだはホカホカごはんが食べられる保温性のお弁当箱
だったのが、春からまたまげわっぱのお弁当箱に戻りました。
かばんに入れる荷物の量にあわせて、「まるにしてー」とか「こばんで」とか、「ながいの」と
リクエストがあるので、カタチによって突然すき間ができたりしてちょっとドキドキ(笑)します。
でも、おかず内容に関しては何を入れてもおいしく食べてきてくれるので楽なのですよねー。
息子が生まれた頃にどんな子に育ってほしい?と考えたとき、ごはんをおいしく食べられるひとに
なってほしいよねー、とだんなさんと話したことがあります。
あの頃からずっと。息子のおいしそうに食べる姿や、空っぽになって帰ってくるお弁当箱を見ると
なんだかシアワセなのです。


寝坊した朝はとにかくのっけます、笑。